立体駐車場・エレベーターのソリューションカンパニー

お問い合わせ

Blog
ブログ

降雪、積雪、凍結時のご注意

2025年スタートしました。
今年も機械式駐車場、昇降機等にまつわるいろいろな情報をお届けしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
 
年末年始はかなり冷え込んで、やはり年末年始休暇前に改めてこちらの情報をお伝えし直しておけばよかった、と思うほどでした。
 
今後も春までは油断できません。
改めて降雪、積雪、凍結時に必ず守っていただきたいことをお伝えします。
 
・降雪、積雪、凍結時は機械式駐車装置の運転操作をしないでください。入庫車輌の落下や駐車装置の破損などの重大事故が発生する恐れがあります。
 
降雪、積雪、凍結による影響を受けやすい箇所は下記の箇所です。
  ①パレット及び入庫車輌
  ②横行レール
  ③光電センサーやリミットスイッチなどの各種センサー
  ④落下防止装置
  ⑤ゲートなどの出入口扉
  ⑥昇降ガイド、ローラー、チェーン、ワイヤーロープ、スプロケット、シーブ及びその周辺
 
また、注意事項としては、下記も併せてご注意いただきたい内容となります。
  1.降雪、積雪、凍結が予想され、車輌を使用される場合は事前出庫をお願いします
  2.駐車装置内はいつも以上に足元が滑りやすくなります
  3.雪はピット内に落とさないでください
  4.駐車装置の取扱説明書に記載の注意事項を守って安全にご使用ください
 
なお、運転再開時に装置が正しく作動しなかった場合は、直ちに緊急停止ボタン(非常停止ボタン)を押して保守点検業者へ連絡してください。
 
「これをどうにかするのがメンテナンス業ではないか」とお叱りを受けることもあります。
しかし、上記のお願いや注意事項は立体駐車場工業会からも告知されており、機械式駐車設備の特性としてご理解いただくしかないのです。
 
また、降雪、積雪、凍結時は対応人員への連絡が取りづらくなったり、道中も降雪、積雪、凍結の影響を受けるため到着にかなりの時間を要してしまいます。
上記の内容をご確認いただき、雪や氷が溶けるまでは機械式駐車装置を使用されませんよう、重ねてお願いします。
 
 
機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡
 
機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
緊急(24時間365日)・点検・工事・リニューアル…何でもご相談ください!

お知らせ一覧