立体駐車場・エレベーターのソリューションカンパニー

お問い合わせ

Blog
ブログ

【機械式駐車場改修工事】制御盤ファン交換

先日、制御盤ファンの交換工事を実施しました。
 
制御盤ファンとは、制御盤内部の温度を適切に保つために使用されるファン(送風機)です。
制御盤内の電子機器や電装品は発熱しやすく
温度が上昇しすぎると性能低下や故障の原因になるため冷却が必要です。
制御盤ファンは、内部の熱を効率的に外部に排出して機器の安定動作を確保します。
 
主な特徴と利点としては、
1.温度管理 制御盤内の過剰な温度上昇を防ぎ、内部機器の寿命を延ばします。
2.湿気や結露対策 通気を確保することで、湿気や結露を防ぐ効果があります。
3.省エネルギー 効率的に熱を排出するため、冷却のためのエネルギー消費を抑えます。
 
制御盤の安定稼働の為に欠かせない部品なのですが、
定期的なメンテナンスを続けていても
常に稼働する部品なので寿命を迎えて作動しなくなることがあります。
 
出来ればその前に交換しておきたいものです。
そのためにメンテナンス時に異音や発熱のチェックをします。
今回の場合は異音によって異常が発見されました。
 
交換作業は
 

このファンを交換します


 

外したら周囲もきれいに


 

取付完了

見えない場所にあるからこそ日々のメンテナンスでのチェックが欠かせません。
今回も停止する前に交換して、制御盤内部への影響はありませんでした。
 
小さな変化に気づくには日々の丁寧なメンテナンスが重要です。
壊れて止まってしまってからでは工事の規模もかかる費用も大きくなります。
どんなメンテナンスをするのかな?まずはお問い合わせください。
小さな疑問にも一つずつお答えします。
 
機械式駐車場・立体駐車場のフォレストインフィニティ
本社:東京都渋谷区 横浜・大阪・岡山・高松・広島・北九州・福岡
 
機械式駐車場・立体駐車場・駐車場の事でお困り事の事がありましたら気軽にお問い合わせください
緊急(24時間365日)・点検・工事・リニューアル…何でもご相談ください!

お知らせ一覧